2011年03月24日18:38

第83回選抜高校野球の選手宣誓に感動しました

第83回センバツ高校野球 選手宣誓に感動しました第83回選抜高校野球大会が甲子園球場で開幕しました。

今回の大会は、東日本大震災の被災地からの出場校も4校あり、例年とは少し違う点で注目が集まっていますが、開会式をテレビで見ていたら、選手宣誓がとても感動する内容でした。

選手宣誓全文
宣誓。 私たちは16年前、阪神・淡路大震災の年に生まれました。今、東日本大震災で多くの尊い命が奪われ、私たちの心は悲しみでいっぱいです。被災地ではすべての方々が一丸となり、仲間とともに頑張っておられます。人は、仲間に支えられることで大きな困難を乗り越えることができると信じています。私たちに今できること。それはこの大会を精いっぱい元気を出して戦うことです。がんばろう!日本。生かされている命に感謝し、全身全霊で、正々堂々とプレーすることを誓います。
創志学園高等学校 (岡山県)
野球部主将   野山慎介選手




「人は仲間に支えられることで大きな困難を乗り越えることができる」

なんて素敵な言葉なんだろう。




よろしければ、
ポチっとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 中頭郡読谷村情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
にほんブログ村
■まーきーーの日記新着記事
>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
ターバン野口
ターバン野口(2011-06-07 03:27)

台風一過
台風一過(2011-05-29 18:22)


Posted by まーきーー at 18:38│Comments(2)日々のこと
この記事へのコメント
私も同感です!
素晴らしい選手宣誓でしたね!
Posted by HAPPY1103HAPPY1103 at 2011年03月31日 00:22
HAPPY1103さんへ

コメントありがとうございます。

阪神淡路大震災の年に生まれた彼らだからこその宣誓内容だったのでしょうね。

がんばろう!日本!!!
Posted by まーきーーまーきーー at 2011年04月01日 13:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真でまーきーー
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
まーきーーへメッセージ
携帯電話でまーきーー
QRCODE